モラハラじゃない!夫婦喧嘩だよ!!
お前がモラハラだー

俺のどこがモラハラなんだ!

✔俺は社会人として認められている


✔他人からは良い人って思われている

 

✔家族には何不自由なく生活させている


✔家事、育児手伝っているじゃないか


✔お前に好きな事やらせてやっているだろ

 

✔家族の事は俺の考え通りでいいんだよ

 

このような考え方が頭の片隅にでもある人モラハラ資質十分です

 

先ずはカウンセリングしてみませんか?

 

フォロワーシップAの新井栄子です

モラハラを自覚する事が全てです

サンプル

モラハラと認めたくない

には理解しがたいモラハラ定義

 

モラルハラスメントとは
精神的な暴力、言葉や態度によって行う嫌がらせ、と定義されています。

 

から”あなたモラハラ”と言われた男性曰く、
”納得いかないと憤ります”


私は社会的モラルはしっかり守っています!

”道徳、常識も叩き込まれています”と

 

二重規範を都合良く使い分け、なにが正しいかはである自分が決める、それには従うべきである

 

無自覚に取り込んできた家父長制という因習は彼らのなかで根深く残り、の意向、意見は聞くに及ばない、という考え方です

 

から出る反論口答えは全て、否定された!文句をいわれた!責められた!生意気だ!と感じにとって受け入れがたい屈辱となるのでしょう

 

彼らの常識の根幹にあるのは、誤った信念体系が大きく関わっています
 

モラハラは一方的に相手を抑圧する行為です


女性を見下す、コントロールするという男性特有の思考が大きく影響し、育った環境の中で身に着け、根深く根付いている問題です

 

ジェンダー平等が叫ばれる今日、


パートナー関係の見直しが問われています

 

人を愛する事に、損得も駆け引きも必要ありません、相手への想像力と思いやりだけです
 

人間の尊厳までも脅かす主従関係は、モラハラ加害者の人生に悔いを残します

 

「力と支配」の価値感は間違っているという学びを、考えて見ませんか?

DV加害者プログラム」

横浜でこの問題に特化して行っています


フォロワーシップAの新井栄子です
 

サンプル

モラハラ!だとに宣告

がモラハラから逃げられない要素

の収入がなければ生活が困難な場合

 

の怒りは自分にも落ち度があると思ってしまう

 

●子供に対し養育、就学、将来を考えると二の足を踏む

 

●築いてきた地域社会での人間関係など失うものが大きい

 

●世間体、人の目が気になる、人に頼れない
 

モラハラのエスカレートする暴力から逃げられない状況はさまざまであり女性の立場は非常に不利である事は歴史が物語っています
 

しかし時代の波は大きくうねっています


女性が自分の人生を真剣に考え始めました


モラハラ行為という理不尽さに怒りの声を上げ始めました

 

離婚と言う二文字にも抵抗が無くなりつつあります

 

しかし 離婚、別居、逃げるだけが解決方法ではありません

 

に変わってもらう!

こんな方法があります
 

モラハラ行為に勇気を持って立ち上がる事が大きな力になります

 

「DV加害者更生支援」にからの問い合わせは多くなりました

フォロワーシップAはどんな些細な事も力になります

モラハラ(DV)被害者の会も立ち上げました

お問合せだけでも伺います、迷わずご連絡下さい。

ACCESS

横浜でDVにお悩みの方はまず当社までご連絡ください

お車でお越しの方 首都高速、横浜新道、保土ヶ谷バイバス、横浜横須賀道路、いずれからでも立地の良い場所にフォロワーシップAのオフィスがあります 駐車場も完備されております
フォロワーシップA写真
会社名 フォロワーシップA
住所 神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13
電話番号 090-7906-2609
営業時間 お問い合わせください
定休日 不定休
最寄駅 京浜急行井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅
お気軽にお電話ください
090-7906-2609 090-7906-2609
お問い合わせください
神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13

性差別の無い社会をつくる

ジェンダー性差

 

DV(モラハラ)「人権侵害」であり「女性に対する差別の一形態」です

男女平等がうたわれて久しいはずの社会で、

格差問題はコロナ禍で特に顕著にあぶり出されました

女性が生きずらい社会

女性の自立を応援しなかった社会

男女平等の理念から遠ざけられた日本

ジェンダーギャップ指数は先進国で最低と言われる日本

空気を読んで口応えせず、自分の事は後回しにする生き方を

強いられてきた女性が、いかに多いかを裏打ちする話は珍しくありません

DV(モラハラ)問題はジェンダー不平等が色濃く残る日本社会の闇です

凄惨さは少しも変わっていません

一日も早い本物の自由と平等の社会を願うばかりです

 

「DV加害者更生支援」専門機関です

 

フォロワーシップAの新井です

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。