DV(モラハラ)夫に変わるチャンスを
夫婦関係の再構築
私が我慢すれば、いつか夫はDV(モラハラ)を止めるんだろうか!!

自分が被害者というモラハラ

被害者意識が強く他罰的な

がキレるパターン!
 

⓵不満があるが一時我慢した:

自分の不満や要望をちゃんと言葉にしない、出来ない

の問に無視して答えない、結果怒鳴る

 

②予想と違う結果になった:

予定、想定していた事が覆されると対応できない

イライラを抑えきれない想い通りにいかないとキレる

 

③自分が失敗した:

自分の間違や失敗は認めない

相手の失敗は許せない

事の発端は全てお前のせい責任転嫁

 

DV(モラハラ)の言動、行動、振る舞いが相手に与えるダメージに無頓着

 

の心に蓄積される苦痛は想像すらできない!

 

このまま婚姻関係が続行出来るとは考えづらいです

 

から離婚と言うワードが出る前にDV(モラハラ)専門機関に繋がって下さい

 

フォロワーシップAの新井です

 

お電話だけでもお受けいたします

 

からのお問合せ大歓迎です

 

オンライン対応も致します

 

DV(モラハラ)の攻撃にストップを!

サンプル

もう無理!とに言われた

DV(モラハラ)はに変わってもらいます!

 


思い余ったから連絡を頂く事が多くなりました。

の覚悟を感じ、やむなく来談されたDVモラハラ)は何でこんなことになるのかと訝る様子。


ほとんどのDV(モラハラ)
も悪いんだよ”と 憮然とします。

 

モラハラなんて言葉の行き違いで起きる

婦喧嘩ぐらいにしか思っていません。

 

しかしは日々のDV(モラハラ)行為に疲弊しきっています。

 

婦喧嘩DV(モラハラ)は全く異なります。

婦喧嘩はお互い分かり合えるツールの一環


DV(モラハラ)行為は相手の人格を貶め、痛めつけます。

 

しかしDV(モラハラ)の本質を熟知して相手に挑んでいる加害者は皆無です。

 

◆育った環境から学んだ「力と支配」の価値観、

◆男女を区別するジェンダーバイアス意識、

 

無自覚に刷り込まれたDV(モラハラ)行動は親密な関係性の中、他人には解りづらく無法地帯と化した家庭の中の実態です

 

DV(モラハラ)行為はパートナーにしか解りません、見過ごさないで下さい。

些細な事でも気後れせずにご一報ください。

 

DV加害者専門機関フォロワーシップAでは

加害者プログラム」でのアプローチの必要性を強く感じています。

 

親密な関係性の中で相手の思考を奪い自分の思い通りに動かす「力による支配」

誤った価値観であると気づき正しい価値観を学び直す教育プログラムです。

 

は変わった”と

が認めるまでには時間のかかるものと理解して頂きます。
 

との再構築を強く願うDV(モラハラ)の最後の砦です

 

自分を変えたいと言う思いに駆られる加害者の方に私達はしっかり寄り添って参ります。

 

フォロワーシップAの新井栄子です
お待ちしております

サンプル

モラハラを黙らせる!


自分らしく生きることに目覚めた
 

​​​​​​は自分の人生を見つめ直し始めます。

かたやに寄り掛かろうとします。


一番危惧する熟年婦の形態が出来上がります。

60代のご婦が駆け込んでいらっしゃいました。当方をネットで探されたからの依頼ではありますが、


は変なんですよ私に食って掛かるようになって、喧嘩が絶えません」


”もう‼!”の言いなりにはなりたくない” とばかり憤る


一緒に同行して下さった息子さんも手の付けようがない、


他の兄弟も困っているという状態だと言う、

この年代の人には、ピーンとくるかもしれません。

 

は稼ぐ人、一家の柱”

の気配りや世話、子供の養育
親戚世間一般諸々のお付き合い、家事全ての役割”


日本社会における家族の縮図ではなかったでしょうか。


の言う役割り分担ということなんでしょうね。


家父長制は女性が一心に耐え忍ぶしか生きる術がなかった時代の名残です。
 

家庭を守る女性達の365日甘く見ていませんか?


家事、育児はが思う程生易しいことではありません。

の仕事に差し触りのないよう、一切を自分の責任と気配りしていたに、心底休めた日があったでしょうか!

たち、の言葉に向き合い耳を傾けた記憶ありますか?


なんだ!そんな事!と

おざなりにしてきませんでしたか?

怒りをぶつけて追い詰めたことありませんか?


そんなこんながの心に去来します。


それでも巣立ち終えた子供たちを横目に、
​​​​自由に自分らし生きてみたいと願うの想いに

今一度真剣に向き合い、心解きほぐす努力を重ねて頂きたいのです。


感謝の気持ちを感じあえる婦で最後を終わらせて欲しいと、願うばかりです。

些細な事でも構いません。

「DV加害者更生支援」フォロワーシップAの新井栄子です

 

 横浜にてお待ちしております。
 

ACCESS

横浜でDVにお悩みの方はまず当社までご連絡ください

お車でお越しの方 首都高速、横浜新道、保土ヶ谷バイバス、横浜横須賀道路、いずれからでも立地の良い場所にフォロワーシップAのオフィスがあります 駐車場も完備されております
フォロワーシップA写真
会社名 フォロワーシップA
住所 神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13
電話番号 090-7906-2609
営業時間 お問い合わせください
定休日 不定休
最寄駅 京浜急行井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅
お気軽にお電話ください
090-7906-2609 090-7906-2609
お問い合わせください
神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13

ジェンダー平等

ダイバーシティーの時代に突入

 

人も、物も、形も、様々様々な違いを受容する

 

人種差別はもとより、価値観、考え方、性格の違いを受け入れ

垣根の無い社会作りに関心が寄せられています

 

まさしくDV,モラハラ問題の神髄だと思います

 

親密な関係だからこそ、違いを認め共感する

同一化する為の抑圧からは建設的な関係は望めない

 

社会に生きる私達、一番身近な家族、婦の問題に


ダイバーシティのうねりは欠かせないキーワードです

 

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。