DV(モラハラ)が引き起こす結末!
誤った価値観と考え方が親密な関係を崩壊させる。
男尊女卑と言う根の深い考え方を未だ引っ張り続ける価値観は人間としての平等、対等感を阻害します

DV(モラハラ)行為で絶望感

 

好きで一緒になり夢を語り希望も持った!

DV加害者なんて!なんでだよ!!

なんで!こんなことやっちゃたんだろう!

み~~んな俺から逃げちゃったー

家族は俺のすべてなんだよー

 

産まれた時から、”男だよ”頑張るんだよ

弱音吐くんじゃないよ と育てられ、

 

強くならねば、カッコつけなきゃー

 

男性優位社会、片意地貼って生きてきた

 

社会的にも認められ家族にも恵まれた

 

それが何処でどうして間違ってしまったか!

 

​​​​​​DV!だモラハラ!だとに突き付けられ

 

当方に駆け込まれて来た方々の本音です

 

初めての挫折感、喪失感、何でこうなったのか

 

解ればあなたはきっと変われます

 

連絡お待ちしています

 

DV専門機関 フォロワーシップAの新井です

のモラハラで引き裂かれた母と子

サンプル

モラハラから自立を考えるの決意

女性はただただ子供が愛しいのです

 

3人の子を置いて出ざるを得なかった母親

長年のモラハラ行為で鬱を発症入院

出会った病院の関係者の方々の計らいで

自立する為の部屋探しそして動悸と闘い

ながらの社会復帰に向き合います

体調の悪さに行きつ戻りつの苦しい日々

「何が彼女を急き立てる!」

鬱を受け入れ自立する事、仕事に居場所と

生き甲斐を求め自分を振るい立たせる

その訳!!

ただただ子供を手元にと彼女は前を向きます

この間モラハラは子供にしがみつき

彼女の気持ちを逆なでするのです

この先との問題をクリアにし子供との

生活を手にするまで彼女の闘いは続きます

モラハラを克服出来ない様な

子供を任せる訳にはいかない!と

結婚生活の屈辱を晴らさんばかりに

痛んだ身と心を色んな方々の助けを借りながら

毎日、自分を振るい立たせています

 

フォロワーシップAは

DV被害者の心に寄り添ってまいります

どうか一人で悩まず連絡下さい

 

サンプル

結婚当初携帯電話を取り上げた

嫉妬深いモラハラ

 

迷いに迷った結婚、彼の背景への違和感もあったのに承諾してしまった結婚だった

使っていた携帯電話も取りあげられ、最も都合のいい、思い通り動かせるに仕立て上げられた

モラハラの振る舞い!

社会的地位や権力を盾に世間の目をごまかし、道徳を盾にはかしずくを操る。

3人の子供の為だけと必死に耐えて来た14年、皮肉にも天から授けられた、鬱という病で地獄の様な生活から飛び出す流れに乗った彼女でした

家を出たは、仕事を続けなければ親権は取れないと必死でした
しかし司法と言う壁は、鬱と戦う彼女には子供の親権を与えては貰えなかった

試練を受け入れながらも二度と再びモラハラの姓には戻りたくないと前を向く

モラハラ、DVなどと言われ始めて日は浅く日本社会に杜松いてきた男尊女卑、家父長制の流れは今だ根深く社会を覆っています

配偶者を見下す関係に翻弄され続ける女性達の声を決しておろそかにしてはならないと思う

「力による支配」抑圧による関係性は歪な価値観であり考え方だと言う事を知る事です

このコロナ禍に於いて弱い者への虐待が増し、人の目に触れることなく行われる家庭内暴力も又増え続けています

啓発を促したい想いと、一人のモラハラ被害女性そして母親の叫びです

”幸せになりたい!自分らしく生きたい”

誰もが平等に持って良い人権問題です

悩みは一人で抱え込まないで下さい、必ず手を差し伸べてくれる人はいます

DV被害者支援フォロワーシップAの新井栄子です

お待ちしております

ACCESS

横浜でDVにお悩みの方はまず当社までご連絡ください

お車でお越しの方 首都高速、横浜新道、保土ヶ谷バイバス、横浜横須賀道路、いずれからでも立地の良い場所にフォロワーシップAのオフィスがあります 駐車場も完備されております
フォロワーシップA写真
会社名 フォロワーシップA
住所 神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13
電話番号 090-7906-2609
営業時間 お問い合わせください
定休日 不定休
最寄駅 京浜急行井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅
お気軽にお電話ください
090-7906-2609 090-7906-2609
お問い合わせください
神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13

虐待(DV)の悲劇

親密な関係にある女性への虐待(DV)は想像以上に多くの人の生活に影響を及ぼしています

 

女性に対する暴力は、子供達の生活にも影響を与えます

 

面前DVと言われ、家庭内でのDV(モラハラ)行為にさらされている

 

子供達の間には、学校での学習、行動に集中出来ない問題、

 

攻撃性、精神的落ち込みなどの兆候が見られます

 

子供がいる婦の離婚件数の原因の多くが

 

女性へのDV(モラハラ)行動であるともいわれています

 

DV(モラハラ)の実態は深刻です

 

言葉の暴力の繰り返し、屈辱的振る舞い性的強要、心理的虐待、経済的嫌がらせ

と様々で精神的虐待(モラハラ)は体に残す傷以上に心に深い憎悪を残します

 

DV(モラハラ)加害者の言行動は

同じ根っこから生まれ、同じ考え方が要因となっています

 

何処からこの様なDV(モラハラ)問題が生じたか、知る事から始める事です

 

DV専門機関に繋がる事でしか解決の道はありません

 

横浜で「加害者プログラム」を軸に教育を促すDV専門機関です

 

フォロワーシップAの新井栄子です

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。