車種等で来られる方駐車場ありで便利です
DV相談、一対一で向き合います
当方に来られるDV,モラハラ加害者の方々に取って、今までは他人事でしかなかったパートナーと言う親密な関係に於けるDV,モラハラ問題
パートナーから離婚、別居と言う二文字を突き付けられ、初めて知る絶望の深淵、
それでも前を向き「加害者プログラム」に取り組む彼等の姿勢に突き動かされます
DV,モラハラは必ず改善出来る問題であると私共は信じて一人ひとりに向き合わさせて頂いております
コロナ禍でもありオンラインはもとより、対面個人セッションに力を入れさせて頂いております
日程、時間は自由に合わさせて頂いています
又車種等でお越しの方には駐車場も完備しております
首都高速、横浜新道、保土ヶ谷バイバス、横浜横須賀道路、いずれもアクセス良い場所がセッションルームとなっています
電車をご利用の方は京急井土ヶ谷駅又はJRの保土ヶ谷駅です
人生の再構築をお考えの方ご連絡お待ちしております
フォロワーシップAの新井栄子です
横浜でDVにお悩みの方はまず当社までご連絡ください
会社名 | フォロワーシップA |
---|---|
住所 | 神奈川県 横浜市南区 永田北 3-40-13 |
電話番号 | 090-7906-2609 |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 京浜急行井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅 |
横浜でDVの問題を取り扱っているフォロワーシップAをご利用ください 駐車場完備です
NEW PAGE
|
---|
スタッフ
-
2012年頃でしたでしょうか
モラハラというワードがセンセーショナル的にマスメディアを賑わし、夫による精神的暴力を妻が告知する、という話題は、有る芸能人夫婦の離婚騒動が発端であったように思います。
其のころアドラー心理学に神髄していた私は、何か人の役に立てる仕事を模索する時期でもありました。
夫と共に建設業を起業し50年、男社会で見聞きし、肌で感じ取ってきたリソースをこのDV問題に取り組める!ととっさに思いつき今日に至りました。
DV,モラハラ問題は日本古来から来る家父長制、そして今尚払拭しきれない男女不平等が社会に根強く残る構造的問題だと強く感じざるを得ません
女性が声をあげられる時代にはなりました、がDV問題は加害者自身が変わるしか道が無いんです、DV加害者のいる家族の未来は暗澹たるものです。
それでもフォロワーシップAに来て下さる方たちと一緒に明るい未来を語れるように研鑽して行きたいと切に感じる日々です。